ブログ

2025-04-12 10:15:00

春ですねえ~🌸

今年の春は、ちょっと節目というか、

新旧交代のような特別な春、

この時期ならではの用件がいっぱいで、

ようやく落ち着いてきたこの頃です。

実はこの3月、

19年を共にしたちゃー坊を見送りました。

3月のはじめ無事19歳を迎えたと思ったら、

急に具合が悪くなり、

あっけないほどの見事さで、

もう驚くほど穏やかな自然体で、

悠々と旅立っていきました。

 

DSC_1296.JPG たまたま2月の終わりに撮った、最後の写真です

 

全くじたばたもせず淡々と全うしたその威風堂々さに、

深い畏敬を感じると共に、

最後までちゃんと寄り添えた納得感で、

悲しいし寂しいことだけど、

悲しい寂しいよりもありがとう!なちゃぼっちは、

すぐに私の中に内在化されました。

共に過ごした19年を終えてまた新たな存在として、

今後も私を支えてくれることでしょう、

「ちゃぼっち今遊びに行ってるねん」という感じで。

というわけで、

それからは春の間でないと!なことに着手。

アプローチ正面のシマトネリコ、こちらも20年くらい?

長々と頑張ってくれてお疲れさまでしたの交代です。

 

DSC_1410.JPG アカシアブルーブッシュにしてみました、私お手入れできるのかな?やってみます

 

DSC_1408.JPG 花壇もやり替えました、中庭のコニファーをこちらにも、他は西日対策をあれこれと、あとはお花を加える予定です🌸 

 

DSC_1365.JPG そして塀の塗り直し、一年後に一回塗り足しておくといいらしくて、麦ワラ必須!

 

DSC_1349.JPG 塗装前のお掃除、近所の福祉事業所くるみさんに手伝って頂きました、この日は急に寒かったですよね、ありがとうございました!

 

色々な更新や変更や修繕や大掃除やら、

ようやくほぼ出来てきた新年度、

この間なかなか仕事場には入れかったですが、

来週からは通常の日々に戻れそうです。

残りの春、そして新緑、

制作と暮らし、ゆったり過ごしていきたいですね。

1