ブログ
こんにちは。
すっかり季節が進んで、あ~本当にやりやすいです!
手びねりの土作業はやはり、季節大きいなあ~、とつくづく感じます。
先週くらいから、すごくいいリズム、ペースになってきました。
今日は少し具体的なことをお話してみようかなと思います。
前に、組み立て直したけど思ったほどじゃなくてザンネン、と書いたのですが、
それ、やはり非常によかったようなのです!
何をやりたかったかと言いますと、「口を揺らす」です。
わかりづらいので、ちょっと写真大きくしましょうね。
左二つと右二つの違い、色目や仕上がり感は焼いた窯の違いなので置いといて、
左二つは口を切り揃えたもの、右は揃えないように作ったもの、です。
私はカップ類も皆ひも作りで作りますが、形は極力整えるので、
皆さんなかなかそうとは気付かない状態にまでなっています、せっかくの手びねりなのにね。
何年も前から、もう少し揺れた感じや1個1個感を取り戻したいと思いつつ、
そのままのびのびになっていました。
作り方自体を変えないとうまくリピートしていけないので、
ちょっと根本的な作業になるからです。
作り方としては、口を揃える方が簡単です。
厚みや大きさ重さの誤差を、最後に上をカットすることで調整できるので、
高さ±1ミリ、重さ±5g、程度に抑えられて、
揃ったものにしやすいし、かかる時間もその方が少ないです。
いくつもいくつもリピートしていくわけですからね、
さらに手間がかかるとなると、勇気もいるわけです。
ですが、ようやく一念発起!
積み方は3段積みからあえて4段積みに、
誤差幅は、±2ミリ、±10g、と幅を許容して、1個1個感を優先、
ねらうべくは!!
並んだそれぞれが、ざわわ~ざわわ~ざわわ~~~♪(byりょうこ)みたいな。
リピートものなので極力揃えますよ、でももうちょっと個々を許容しましょうね、
という、土を変えて以降難しくなった本来の概念に戻りたい。
そしてそれを成立させるために、私が受け入れるべきことは、
+20分に、薬掛けで5分、トータル+25分、
ということになるわけです、そりゃかなり勇気いるでしょ。
で、最初に焼いてみた時、その勇気分程までの効果を実感できなかったので、
非常にザンネンだったわけですが、
その後も続けていると、かなり感覚が安定してきたのもあるのでしょうね、
やっぱり結構いいやん♪
そして何よりオドロキの利点が判明!
ハネモノがなくなってきました、きゃ~~~~~!
1個4時間かけたものを10個焼く、そしてそのうち2個くらいハネモノになる、
という悲しい結果が当然のような状態だったのですが、ほとんどなくなってきました。
これはね~いやホント画期的!画期的!!超嬉しい!!!
結果として、かかる手間はリスク減で相殺されることになりますし、
微妙かもしれないけど、生き生き感UPできたのかな、と感じています。
なんだかすごいね、宇宙は丸い、そしてマルになる、ほ~~~♪(←意味不明)
というわけで、今日は私の水面下を書いてみました。
こうして私は私の物語を生きています。
でも、それを見る方手に取る方は、そんなことお構いなしで全く問題ありません。
貴方は貴方の物語で、ご自身の直感で、
お互いの自分同士で、その時々を少しだけ共感し合えれば楽しい、
私の努力が、貴方の負担ではなく、小さな勇気に繋がってくれれば嬉しい、
そんな風に思っています。
さあでは唄ってみましょう、ざわわ~ざわわ~ざわわ~~~♪(byりょーこ)
制作メモだぜ、じゃ~~~ん!
こんにちは。
今日は久々に晴れ間が出ています、姫路地方。
今週半ばの工房は、
これはまだ途中の写真、ちゃー坊吠える「あくびしとる場合か!」
はいっ、すんません!
で、今週で土段階は完了しました、あとは焼き待ちです。
今回のご注文は、いつもお世話になっている、赤穂温泉潮彩きらら祥吉さん、です。
大抵の場合、お任せスタイルにして下さるので、
余裕のない時は、すでに納品しているものと同じものにすることもあるのですが、
私としては、できるだけ違うものをご提供するように、と思ってやっています。
聞けばリピーターのお客様が多いそうですし、
それに、お給仕する方は毎日のことなので、
違うものがきたら、あっ違うの来た♪ とかなるのかな、と勝手に想像しています。
もちろん毎回バッチグーにできるわけではないですし、
前の方がよかったわね、とか好みも出て来て当然です。
またその分、一定の期間を頂くことにもなるので、
どちらがいいのか、という部分もあるかとは思うのですけどね。
今回は、秋頃までにとお伝えしていますので、なんとか滑り込みです。
実は今回のご注文は、
釉薬の改良が出来たことから始まった私個人の作業にリンクしたもので、
全く白紙の状態から、秋ごろまでに何か明確なものを浮かび上がらせる、
という着地を決めてしまう賭けであり、ご注文はそのための負荷、
という位置付けになりました、というか自分でそうしました。
注文という形に乗せることで、のろのろズルズルしていくのを防ぐ意図です。
こういう私個人の意図を乗せることも含めて許容し、関わって下さっています。
それは、「作る」「生む」という、時に苦労も伴う行為を、
具体的なことは分からずとも、非常に大事に尊重して下さっている、ということです。
なんと贅沢なことでしょうか。
なんの肩書もない根拠もない私の言い分を尊重し、許容し、任せて下さる、
私自身はそれに何とか応えたいと悪戦苦闘することで、
どれだけ成長してこれたことか、
そして、そういう環境をもらえることが、
作り手としてのモチベーション維持にとれだけ助けになることか、
本当に幸せ、感謝の極みです。
かれこれ10年、そういえば涙したこともありますね、
あらためまして、ありがとうございます!
私のすべきことは、それに甘えてしまうのではなく、
自分にできる役目をしっかり果たしていくこと、だと思っています。
さてさて、
ジワジワした状態から一定の明確さを得た今の私は、
かなりの有頂天になっておりますが、キミ!抜け落ちてますよ!
まだ焼き上がってもいないし、お渡しもしていない状態、
想定外の可能性もある中でこうして書いている次第で、
そして今後さらに微調整・修正は入っていくはずの現時点ですが、
制作は常に、現在進行形!です。
こうやって書くと、どれだけ変わったものなの?と思われそうですが、
実は、春からのテーマの筆頭は、『普通』、そう、「フツー」なのですよ。
もう少し構造的に普通寄りに位置させた中で、ちょっとおやっ?となるもの、です。
がっかりさせたらごめんなさ~い、なのですが、
でもそしたらね、またやるだけです!!
イコール現在進行形、 イェイ♪(←前回より継続中)
こんにちは。
気温は下がって来ましたが、今度はムシムシしますねえ。
つい1週間前は大阪に出張っていたのに、
気候が急に変わったせいか、ずい分前のことのように感じます。
そして、すっかりいつもの日々に戻り、いこいのにゃんこ生活!?
ちょび、机を占領、スマートだったちょび君もすっかり中年太りになってきた、デカイ!
私はだんぜんネコ派です。
犬って何となく、主従とか上下とか、そんな感じを覚えてしまうのですが、
ネコってすごく対等!
しつけなんていらない自由な放し飼いで、お互いに好きなように過ごす関係。
外を出歩く長男ちゃー坊は完全に自己責任、台風であろうが帰ってこなかったり、
それでも、彼の防衛能力はかなりだもの、とその判断を信用しています。
そんな2匹、私が不在の時はいつもHちゃんがお世話してくれていますが、
昨年の2週間長期不在を期に、ぐっと仲良くなったようで、
今回の5日間もすっかり、おねだりスリスリ腹見せまで、
網羅の甘えっぷりだったようです。
かまわれたくないのがにゃんこですが、やはりそれなりにさみしいのでしょうね。
ただ、Hちゃんにはえらく甘えるのに、いざ私が帰ってきても、
まーったくしらーっと普通なのは、ちょっとどーなの!?!
ちゃー坊は入ってご飯を食べたら、また何事もなかったかのようにとっとと出ていくし、
ちょびはしばらくにゃーにゃー言いますが、じきにどこかに陣取って毛づくろい、
という具合。
まあその我は我的なあっさりが良いのですけどね。
さて、制作の方は、ご注文のお品、
ようやく内容が定まって、本制作に入りました。
なかなかね、たいていお待たせしてしまいます。
ひとつ作ってはい、できた、では次、はい、できた、
とならないのが陶芸のしんどいところで、全てが窯単位、
試作を取るのも窯単位の進度になるのが、つらいところです。
本当はもう1回本窯試作通して、リスク潰したいところですが、
予定よりかなり押しているので、そこはもう経験値で一発あがりを目指します!!
この緊張度を、にゃんこが程よく解いてくれてるのですよね、にゃんこ、イェイ♪
たまにはね、こういう時もありますよ、お~よしよし♪ あ、靴下が。。。
こんにちは。
阪急うめだ本店を終えて、帰ってきました。
お越しくださった皆さま、誠にありがとうございました。
初めての場所は分からないことも多く、なにかと混乱もありましたが、
無事5日間を終えることができました。
今回は梅田で、それなら行きやすいわ、という方が多かったのでしょうか、
少しづつ集めて下さっている方々、
どこどこで見た、と来て下さった方々、
千葉へ帰る途中にわざわざ寄って下さった方々、
ちょっとお久しぶりにお会いできてすごく嬉しかった方々、
初めてのご縁で、高額見事な即決下さった方々、
初めてなのに、ちょっとお~前から知ってるみたいや~ん、の方も、
そして、いつも手ばなしに応援して下さるMさんYさん御一行、
私はSNSはやっていないですし、個展の類以外は個別の案内もしていないので、
かなりあいそなしの部類ですが、
それでもこうして来て下さる方々がいて、
正直オドロキながら、相当に嬉しいのでありました、ありがとうございます。
私は作るペースが遅い。
昨年までは、世の中のペースにもう目いっぱい合わせてやっていましたが、
この春からはそれをやめました。
私の制作は徒歩、アナログ制作、そして私自身も超アナログ人間、
世の中のペースからはみだしている感覚も確かにありますが、それでもいいや!
見抜く方、ちょっとマニアックな方々、
自由の意味を知ってる方、誠実であろうとする方々、に向けて、
マイペースに着実に、おやっ?というものを生んでいけたらな、
と思っています。
では、今回ご縁を頂いた皆さま、お世話下さった方々、阪急の皆さま、
あらためましてありがとうございました!
そして、搬入搬出など助けてくれたHちゃん、
今回はかなり冒険でしたね、本当にいつもありがとう!
売り場で妙に意気投合したYちゃん、あはは何だろ、仕事頑張って、またね!
それにしても、やはり本店は規模が大きいですね、
バックヤードも広くて、まあ迷うこと迷うこと、
もう迷宮入りしちゃって遅刻寸前になりましたが、なんとかぎりぎりセーフ☆
今回の什器はガラスケースだったのですね、案外面白かったですが、このガラス引き戸が取れなくて、前半のお客様は見づらくなってしまいました、途中からようやく取り外せたのですが、コツは単純、真ん中を持ちあげること、ですって、あらま!