ブログ
こんにちは、たんば、無事行ってきました!
今回、土曜日は雨予報ということで、1台減らした若干コンパクト出展、
そして、いつものあのまあるいトコロではない初めての場所にブースを構えました。
見える景色が違います
金曜、搬入を終えたその夜、かなり土砂降りになったようで、
土曜日朝来てみると、地面がぐしょぐしょ。。。
幸い雨はなかったですが、
どんよりしたスタート
でもその後も1日雨ナシで、
すぐさまテントを後ろに下げて、いくらか明るい雰囲気に
でも、土曜の最後は青空も見えましたよ!
日曜もムシムシはしましたが雨はなく、幸いの2日間になったと思います。
9月からずっとぐずぐずしたお日和、
そんな中お越し下さった皆さま、ありがとうございました!
前にコレ買いました!
コレ毎日使ってます!
今年はコレにしよう!
ではまた来年に~!
数々のお声がけを頂き、ホント嬉しいです♪
正直言いますと、今年は忙しすぎて新しい試みをする部分が削られてしまってます。。。
もちろん、昨年と違うモノは数々あるのですが、
根本的な部分での異色作には至ってないですね。
かなり欲を言うと、「ガツン!とパンチの効いたモノを作りたい!」
という気持ちがずいぶん前からありますが、
それはいつできるのか、いや、できるのかできないのかもハテナです(笑
まあガツン!は置いといて、ひとまず気持ちとして、
たんばが初お目見え!のものは持って行きたかった。
というわけで、水曜の夜遅く少々強引に窯出ししたちっちゃいお祈り人形、
お祈り感アップの台を添えて、無事並びましたよ!
「お~いみんな~準備はいいか~い!」
昨年の立ちポーズ・ラブ&ピース君よりも(別名デューク更家・笑)
なかなか好評な滑り出しのようです。
男性はね、「お祈り」じゃなくて「すみませんポーズ」に見えるのですって!
あららそれってもしや、、、潜在意識?もう~おかしいですね~(笑
さて、そんなこんな、お天気とは裏腹のやっぱりハイテンションな3日間でした。
今年も皆さんにお会いできて、楽しかったです。
ありがとうございました!!
和歌山の吉岡達雄さんの作品を買いました、土曜のアサイチ、コンパクト出展にドンピシャ☆5秒で即決、「名刺は~?」「ないねん!」お~やるなあ~!お客様「この台いいですね~!」えっ台だけ~?(笑
篠山の中村伸一郎さん、相手を思う優しい家具、ステンドグラスとのコラボなど異色作も、なんだろなあ~、恵の慈雨?等しき愛?そんな方です、では〇〇でね~!
広島の ishikoro さん、動物モチーフのろうけつ作品です、ご本人NGで作品だけね、個展がんばれ~!あっその前にゆるりがあったね、がんばれ~!!
姫路のハナコちゃん、長時間手伝ってくれてありがとう、しかも搬出までとは君もかなりのツワモノだ!終わっての夕食、みんなに混ぜてもらって嬉しかった!