ブログ
そういえば、昨年の今頃も、展示棚つくりましたね。
もうひとつ作りましたよ!
去年のとは違うタイプにしてみました。
いくらかでも、展示に変化がつけられるとうれしいです。
材は、手持ちのものを有効活用、接続金具だけ購入して、しめて800円!
シロウトの私にしては、じょうできです!
う~とかあ~とか言いながら、そういうのも楽しいんですよね~♪
来週末はひめじクラフトです。
手作り陶器と手作り棚で、お迎えいたしますね!
ほぼひと月後ですね、第15回ひめじクラフト・アートフェアです。
ザンネンながら、今年でファイナルなのです。。。
これまで何年間も参加させていただきました。
その締めくくり、参加できて本当に嬉しいです。
今回は、ちょっとプリミティブな感じで、愛と感謝をお伝えできればうれしいかなあ。。。
ということで、今せっせと作っておりますよ♪
どうぞお越しくださいね!
私は42番、中央の列、中央から西へ3つめです、お声掛け下さいね♪
◆ 日時 : 2015年5月9日(土) 10:00~17:00
10日(日) 9:00~16:00
◆ 会場 : 姫路城北側 ひめじシロトピア記念公園
◆ 問合せ : ひめじクラフト・アートフェア実行委員会
こんにちは~お元気ですか~!
6月、みわしゅうたろうさんのワークショップやりますよ~♪
~『銀のスプーンorフォークを作ってみよう!』~
7月は、景福教室ワークショップ(プラスワン講座)もやりますよ~♪
~『ボクさんのおはしおきを作ってみよう!』~
まだ先ですが、お楽しみにそうぞ~♪
おはし置き、定番の種類がずいぶん増えてきて、補充に追われがちになるのですが、
久しぶりに新しいものができました、ピアニカ!
鍵盤のラインを入れないままうっかり完全乾燥してしまい、あっっっ!
なんとか修正しましたとさ、うふふ♪
さて、今日は寒いですね~久々庭に氷張ってますが。。。
納品も確定申告も終えてのほっとひとくぎり、
今日は例年より若干遅め、お味噌の仕込みです、うふふ♪